17 age |
61 5 |
62 6 |
63 7 |
64 8 |
65 9 |
66 10 |
67 11 |
68 12 |
69 13 |
70 14 |
71 15 |
72 16 |
73 17 |
74 18 |
75 19 |
76 20 |
77 21 |
78 22 |
79 23 |
80 24 |
81 25 |
82 26 |
83 27 |
84 28 |
85 29 △ |
86 30 |
87 31 |
88 32 |
89 33 |
90 34 |
91 35 |
92 |
カンタータ「宇宙の霊なる君」(未完) K.429 (468a)Cantata "Dir, Seele des Weltalls" (fragment)
〔作曲〕 1785年〜91年? ウィーン |
タイトル訳について、[事典]では「汝、宇宙の魂よ」であり、[全作品事典]では「汝に、宇宙の魂よ」であるが、ここでは長年上記のようにしてきたので、敢えてこのままに残した。 悪しからず。
ハシュカ(Lorenz Leopold Haschka, 1749-1827)の詩による未完のカンタータ。 残されているのは上の2曲のほか、第3曲の17小節まで。 モーツァルトはフリーメーソンの儀式のためにいくつかの曲を書き、みずからもテノール部を歌っていた。 この曲も結社のために必要があって書いたのだろうが、しかし成立については不明であり、また作曲が中断された理由もわからない。 自身がフリーメーソンであり、フリーメーソン音楽の研究で著名なロジェ・コットは「夏至祭り、いわゆる聖ヨハネの祝日」を祝って書かれたと言っている。
変ホ長調の3つのフラットは結社の儀式で特別な意味をもつことから、第1曲はとりわけフリーメーソン的であるとみなされ、変ホ長調のジングシュピール『魔笛』(K.620)を先どりしているともいわれる。 変ホ長調は、シャイエによれば、『魔笛』の序曲(およびオペラ全体)を支配している入信式の調性であるという。
ケッヘル第3版から第5版まで1783年作 K.420a とされていたが、第6版から K.468a、すなわち1785年3月26日、父レオポルトがフリーメーソンの第2位階に昇格するのを祝うために作曲した歌曲「結社員の道」 K.468 の直後に位置づけられている。 シュタドラーが補作し、2種類の版
〔歌詞〕
I. CHORUS Dir, Seele des Weltalls, o Sonne, sei heut' das erste der festlichen Lieder gewiht! O Mächtige, Mächtige ohne dich leben wir nicht; . . . II. ARIA (tenor) Dir danken wir die Freude dass wir im Frühlingskleide die Erde wieder seh'n, dass laue Zephiretten aus süssen Blumenketten uns Duft entgegen weh'n . . . | 第1曲 合唱 宇宙の霊なる君、おお太陽よ、 今日この日、 われらが祝歌の第一番を 君に捧げよう! おお、強き者、君なくしては、 ぼくらは生きることができない。 ・・中略・・ 第2曲 アリア(テノール) ぼくらは君に感謝を捧げよう 地上が春の衣に包まれるのを ぼくらが再び見ることのできる喜びを! 甘い花の群から そよ吹く風に乗って 香りの運ばれてくるうれしさを! ・・以下略・・ 石井宏訳 CD[KING 250E 1217]
|
〔演奏〕
CD [KING 250E 1217] t=7'58 クレン (T), エディンバラ音楽祭合唱団, ケルテス指揮ロンドン交響楽団 1968年、ロンドン |
CD [UCCP-4061/70] t=7'27 シュライアー (T), ライプツィヒ放送男声合唱団, シュライアー指揮ドレスデン国立管弦楽団 1988ー89年、ドレスデン |
〔動画〕
〔参考文献〕
Home | K.1- | K.100- | K.200- | K.300- | K.400- | K.500- | K.600- | App.K | Catalog |