Mozart con grazia > 舞曲 >
17
age
61
5
62
6
63
7
64
8
65
9
66
10
67
11
68
12
69
13
70
14
71
15
72
16
73
17
74
18
75
19
76
20
77
21
78
22
79
23
80
24
81
25
82
26
83
27
84
28
85
29
86
30
87
31
88
32
89
33
90
34
91
35

92

3つの(2つの)ドイツ舞曲 K.605

  1. ニ長調 3/4 (トリオもニ長調)
  2. ト長調 3/4 (トリオもト長調)
  3. ハ長調 3/4 (トリオ「そり乗り」はヘ長調)
〔編成〕 2 fl(picc), 2 ob, 2 fg, 2 hr, 2 tp, timp, 5 bells, 2 vn, vc, bs
〔作曲〕 1791年2月12日 ウィーン
1791年2月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28





この日付で、モーツァルトは自作全作品目録に「2つのメヌエット(K.604)」と「3つのドイツ舞曲(K.605)」を記入している。 どれも宮廷音楽家の職務として、舞踏会場(いわゆる「レドゥーテンザール」)用に作曲された。 ただし、後者の舞曲(K.605)は自作全作品目録には「2つのドイツ舞曲」としか記入されていないので、どのような理由があったのか不明であるが、第3曲はあとで追加されたらしい。 ウィーン楽友協会には「第3曲《橇乗り、ドイツ舞曲とトリオ》」という標題がつけられた写譜が残っているという。 その標題は自作全作品目録に記載された直後の3月12日に「ウィーン新聞」の広告があるというから、作曲者がまったく関与しないはずはないと思うが、モーツァルトにしては非常に珍しい描写音楽となっている。 すなわち、この第3曲(作品目録に載っていない)では軽やかな鈴の音が鳴り、馬に曵かせたそりに乗って雪道を走る趣があり、ポストホルン(郵便ラッパ)や調性された5つの鈴の音が使われていることからすぐに有名になったといいう。

K.600(6曲)とK.602(4曲)と、このK.605の2曲を合せて「12のドイツ舞曲」がアルターリア社から、クラヴィーア用と三重奏用として出版(8月)された。 第3曲「そり乗り Schlittenfahrt (Sleigh Ride)」は別ものとなっている。 2曲だけが本来のものなのか、それとも制作時期の不明な第3曲が付いて一つの作品なのか、はっきりしたことは不明。 ただし作曲者本人はどちらでもいいと言うかもしれないが。

エリック・スミスによれば

鈴とポストホルンを鳴らしながらおこなう橇すべりは、宮廷で人気の高い冬の娯楽だった。 この橇の鈴のトリオは、オーストリア民謡に基づいている。
[全作品事典] p.283
という。 実際に「そり乗り」をしなくても、その雰囲気をもった軽快なダンス音楽にのって貴族も庶民も心うきうきと踊ったのであろう。 踊りが好きなモーツァルト本人も愉快だったに違いない。

余談であるが、父レオポルトも「橇すべりの音楽」を書いている。 その曲は右の CD[ARCHIV POCA-2183] などで聞くことができるが、レオポルトの音楽には鞭の音も賑やかに入り、橇すべりの臨場感に溢れている。 そのかわり優美さ洗練さの度合いは息子ヴォルフガングには遠く及ばない。

〔演奏〕
CD [POCL-6027] (2,3) + K.600(1,2,5) + K.602 (3) t=14'05
マーク指揮ロンドン交響楽団
1959年
CD [キング KICC 6039-46] t=6'35
ボスコフスキー指揮 Willi Boskovsky (cond), ウィーン・モーツァルト合奏団 Vienna Mozart Ensemble
1966年3・4月
CD [PHILIPS 32CD-486] t=6'33
マリナー指揮 Neville Marriner (cond), アカデミー室内管弦楽団 Academy of St.Martin-in-the-Fields
1981年11月、ロンドン
CD [UCCG 6010] t=5'57
オルフェウス室内管弦楽団
1989年12月、ニューヨーク
CD [CRCB-3011] t=24'11 (K.600, 602と合わせて13曲)
ハーゼルベック指揮 Martin Haselböck (cond), ウィーン・アカデミー合奏団 Wiener Akademie
1990年1月
CD [COCO-78048] t=7'10
グラーフ指揮 Hans Graf (cond), ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 Salzburg Mozarteum Orchestra
1990年5月、ザルツブルク
CD [SONY SRCR-8738] (1, 3) t=4'07
アンサンブル・ウィーン Ensemble Wien / グッゲンベルガー (vn), ゲッツェル (vn), ピツェック (cb), ヴィントバッハ (percussion)
1991年3月、ウィーン、モーツァルト・ザール
CD [CAMPANELIA Musica C 130076] (3) t=1'43
ズュス Margit-Anna Süss (hp), シュトル Klaus Stoll (cb)
1999年8月

〔参考文献〕

〔動画〕
[http://www.youtube.com/watch?v=1dv6hl2CpvA] (3) t=2'33
Leonard Bernstein (cond), New York Philharmonic Orchestra
1967年
[http://www.youtube.com/watch?v=PWrGSJ68UD4] t=14'59
レオポルト・モーツァルトの「橇すべり」
 


Home K.1- K.100- K.200- K.300- K.400- K.500- K.600- App.K Catalog

 
2011/11/28
Mozart con grazia