17 age |
61 5 |
62 6 |
63 7 |
64 8 |
65 9 |
66 10 |
67 11 |
68 12 |
69 13 |
70 14 |
71 15 |
72 16 |
73 17 |
74 18 |
75 19 |
76 20 |
77 21 |
78 22 |
79 23 ▲ |
80 24 |
81 25 |
82 26 |
83 27 |
84 28 |
85 29 |
86 30 |
87 31 |
88 32 |
89 33 |
90 34 |
91 35 |
92 |
教会ソナタ 第16番 ハ長調 K.329 (317a)■編成 2 ob, 2 hr, 2 tp, timp, 2 vn, vc, bs, og■作曲 1779年3月? ザルツブルク |
|
アレグロ、4分の4拍子、142小節から成る。 モーツァルトが書いた17曲の教会ソナタ(Sonata da Chiesa、書簡ソナタ Sonata all'Epistola とも言う)中で最大規模。 その楽器編成から『戴冠ミサ』(K.317)と関連するものと見られている。
母をパリで失い、アロイジアに寄せる片思いもかなわず、この年の1月15日、負け犬のように(あれほど嫌っていた)ザルツブルクに帰郷したモーツァルトは、父レオポルトの周到な根回しのお陰で、アードルガッサー(1777年末没)の後任として、ザルツブルク宮廷オルガン奏者に任命された。 年俸も前任者と同額の450グルテンが支給されたという。 そのせいか、彼の教会ソナタはこの曲からオルガンが単なる通奏低音としての役割から大きく飛躍し、管弦と対等と言えるほどの存在を示すようになる。 もともと、モーツァルトは「文字どおりオルガンの名手で、オルガンの即興演奏家としても桁外れの存在」(ド・ニ)であった。
失意のうちに帰郷し、嫌悪しっきていた大司教の従僕に戻されたにもかかわらず、ひとたび音楽に向き合うと、彼の魂は絶対的な美の境地を標榜する。 オカールの言葉によれば、
あれほど多くの失望や、生涯を通じて最も辛い恋の痛手のあとでは、人は当然、どこか悲壮で引きつったような音楽が出てくるものと思う。 ところが、そんなものは一切みられないのである。そのことはこの曲にもあてはまる。 楽器編成も(第14番 K.278 とともに)ほかの15曲の教会ソナタに比べて例外的に大規模であり、スケールの大きいオルガン協奏曲の一楽章のようである。 第14番が「パリウムの祝日のためのソナタ」という特別な目的があったことからすると、この第16番の成立にも何か特別な意図があったと考えられ、その動機としてはやはり宮廷オルガン奏者に任命されたことであり、そしてみずから演奏することが目的だったからであろう。
教会の典礼のなかで器楽曲を合奏する習慣が17世紀後半から行われるようになり、18世紀前半からザルツブルクでも教会ソナタが用いられていた。 ド・ニによれば、
モーツァルトのミサ曲の様式が進歩していくにつれ、とくにザルツブルク後期のミサ曲において、書簡ソナタと、司教座聖堂のオルガニストとしての彼がミサの前後に演奏する荘厳なポリフォニーのオルガン曲とのあいだにコントラストをもたせたいと思ったことがあるかもしれない。 しかしその場合でも、モーツァルトはその音楽の本質である音楽的統一性を追求して止まなかったということは忘れてはならない。 彼にとって聖と俗の区別など、音楽的に何の意味もないのである。という。[ド・ニ] pp.130-131
自筆譜は1864年競売リストに載ったのを最後に行方不明だったが、1991年12月ロンドンのサザビーズ社の競売にかけられた。 ロンドンの美術商オットー・ハースが19万8千ポンド(約4500万円)で落札。
■演奏
CD [hyperion CDA66377] t=4'02 The Classical Orchestra of the King's Consort 1989年 |
CD [SABAM ADDA 148009-AD184] t=4'27 Karol Golebiowski (og), Jerzy Salwarowski (cond), Orchester der philharmonie Pommern 1989年2月 |
■参考文献
■動画
[http://www.youtube.com/watch?v=kh3W8uKC_t8] t=3'43 Wiener Sängerknaben |
[http://www.youtube.com/watch?v=0nV2x1z8hUo] t=4'18 Pierre Cochereau (og) Orquesta Lamoureux, Kurt Redel (cond) |
Home | K.1- | K.100- | K.200- | K.300- | K.400- | K.500- | K.600- | App.K | Catalog |