17 age |
61 5 |
62 6 |
63 7 |
64 8 |
65 9 |
66 10 |
67 11 △ |
68 12 |
69 13 |
70 14 |
71 15 |
72 16 |
73 17 |
74 18 |
75 19 |
76 20 |
77 21 |
78 22 |
79 23 |
80 24 |
81 25 |
82 26 |
83 27 |
84 28 |
85 29 |
86 30 |
87 31 |
88 32 |
89 33 |
90 34 |
91 35 |
92 |
交響曲 第43番 ヘ長調 K.76 (42a)
〔作曲〕 1767年秋 ウィーン |
疑作。 楽譜は行方不明。 成立に諸説ある。 唯一の資料はナンネルが1800年頃にブライトコフ&ヘルテルに送った楽譜の中にあったらしいが、残っていない。 ケッヘルが1769年の真作として、ケッヘル番号 K.76 を与えた。 そして旧全集では「交響曲第43番」とした。 その後ウィゼワとサン・フォワは様式研究により、特に第1楽章が「第一戒律の責務」の序曲に似ていることから、1766年12月頃と推定。 さらにアインシュタインは、第3楽章が成熟した書かれ方をしているため、後で加えられた可能性があるとして、成立時期「1767年秋、ウィーン」を設定した。 それにより新番号 K.42a となり、それが現在まで受け継がれている。 しかし真偽そのものがはっきりせず、モーツァルトの交響曲の研究で有名なザスローも否定的な立場をとっている。 父の作ではないかという説もある。 終楽章の冒頭主題は、ラモーのオペラ「栄光の寺院」の中のガヴォットに類似しているという。
〔演奏〕
CD [ポリドール FOOL-20361] t=15'04 ホグウッド指揮 Christopher Hogwood (cond), エンシェント室内管弦楽団 Academy of Ancient Music 1978年頃、ロンドン |
CD [COCO-78045] t=13'26 グラーフ指揮 Hans Graf (cond), ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 Salzburg Mozarteum Orchestra 1988年頃 |
CD [ERATO WPCS-11108] t=12'21 コープマン指揮 Ton Koopman (cond), アムステルダム・バロック管 The Amsterdam Baroque Orchestra 1991年4月、ユトレヒト ※ オリジナル楽器を使用 |
CD [Membran 203300] t=9'31 Alessandro Arigoni (cond), Orchestra Filarmonica Italiana, Torino 演奏年不明 |
〔動画〕
〔参考文献〕
Home | K.1- | K.100- | K.200- | K.300- | K.400- | K.500- | K.600- | App.K | Catalog |