Home│Flower
│Viola│Bird│Tancho│Cranes│Profile
釧路の自然めぐり =絶滅危惧種の花を訪ねて=
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境省が2012年8月に公表した第4次レッドリストには、2123種もの維管束植物が掲載されています。 |
![]() |
(32) ムラサキベンケイソウ(ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属) Hylotelephium pallescens 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(31) ムラサキミミカキグサ(タヌキモ科タヌキモ属) 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(30) コモチレンゲ(ベンケイソウ科イワレンゲ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(29) ヒメヒゴタイ(キク科トウヒレン属) Saussurea pulchella 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(28) キタノコギリソウ(キク科ノコギリソウ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(27) ネムロブシダマ(スイカズラ科スイカズラ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(26) ヌマハコベ(スベリヒユ科ヌマハコベ属) Montia fontana 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(25) キンセイラン(ラン科エビネ属) Calanthe nipponica 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(24) カワユエンレイソウ(ユリ科エンレイソウ属) Trillium channellii 絶滅危惧1B類(EN) <絶滅の危機に瀕している種> |
![]() |
(23) エゾムラサキツツジ(ツツジ科ツツジ属) Rhododendron dauricum 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(22) タヌキモ(タヌキモ科タヌキモ属) Utricularia japonica 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(21) ヒメワタスゲ(カヤツリグサ科ミネハリイ属) Trichophorum alpinum 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(20)
キタミソウ(ゴマノハグサ科キタミソウ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(19)トラキチラン(ラン科トラキチラン属) Epipogium aphylium 絶滅危惧1B類(EN) <絶滅の危機に瀕している種> |
![]() |
(18)クシロネナシカズラ(ヒルガオ科ネナシカズラ属) 絶滅危惧1A類(CR) <ごく近い将来において野生での絶滅の危険性が |
![]() |
(17)
バアソブ (キキョウ科ツルニンジン属) Codonopsis ussuriensis Hemsl 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(16) エゾウスユキソウ(キク科ウスユキソウ属) Leontopodium discolor 絶滅危惧1B類(EN) <絶滅の危機に瀕してしている種> |
![]() |
(15) トキソウ(ラン科トキソウ属) Pogonia japonica 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(14) カキツバタ(アヤメ科アヤメ属) Iris laevigata Fisch 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(13) ベニバナヤマシャクヤク(ボタン科ボタン属) Paeonia obovata 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(12)
クシロハナシノブ(ハナシノブ科ハナシノブ属) 釧路花忍 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(11)
オオバタチツボスミレ(スミレ科スミレ属) Viola kamtschadalorum 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(10) フタマタイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(9) カモメラン(ラン科ハクサンチドリ属) 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(8) ヒメカイウ(サトイモ科ヒメカイウ属)[別名・ミズザゼン、ミズイモ] 準絶滅危惧(NT) <現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件によっては |
![]() |
(7) ハナタネツケバナ(アブラナ科タネツケバナ属) Cardamine pratensis 絶滅危惧1B類(EN) <絶滅の危機に瀕してしている種> |
![]() |
(6) チシマウスバスミレ(スミレ科スミレ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(5) クシロワチガイソウ(ナデシコ科ワチガイソウ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(4) イソスミレ(スミレ科スミレ属)[別名・セナミスミレ] 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(3) ヤチツツジ(ツツジ科ヤチツツジ属)[別名・ホロムイツツジ] 絶滅危惧1B類(EN) <絶滅の危機に瀕してしている種> |
![]() |
(2) エゾヒメアマナ(ユリ科キバナノアマナ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |
![]() |
(1) ウラホロイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属) 絶滅危惧2類(VU) <絶滅の危険が増大している種> |