コタヌキモ(タヌキモ科タヌキモ属) 小狸藻
・花期/7月〜9月 ・撮影/鶴居村
葉は水中で生育し、補虫嚢は泥の中の根につくのが 特徴。 草丈は10〜20cm。 釧路湿原では高層湿原で生育し、タヌキモとは棲み分け て分布している。 また、タヌキモは絶滅危惧種(VU)だが、 コタヌキモは指定されておらず、生育はあまり知られて いない。
<戻る>